COLOR
-
BLACK
DESCRIPTION
Enginnered Garments
ブランドを象徴する活発的なアメリカンスタイルを存分に発揮したミリタリーパンツ。
フラップポケットやウエストゴムのディティール、春らしい軽やかな素材感を用いた活動しやすいオーバーサイジングといったエンジニアードガーメンツならではのミリタリーへのこだわりが凝縮した一本。
両サイドの切り返しに施されたドレープや全体のシワ加工によりこなれ感を演出。
裾口にはドローコードを施しボリュームの調節が可能です。
デニムやモチーフデザインのシャツ、ミリタリーベストなどを着合わせることでブランドの世界観をより楽しめます。
Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)とは、1999年NYにてブランド設立。
「本物」や「着心地」にこだわって、デザインから生産までの殆んどの工程をアメリカ、NYで行っています。
アメリカの洋服文化、なかでも30から70年代のクラシックテーラリングやスポーツウェア、ワークウェア、ミリタリーユニフォームなどの優れた素材やディテールを再構築し、
本当にアメリカらしい製品、完成された未完成品を作ることをテーマとしている。
ブランドを象徴する活発的なアメリカンスタイルを存分に発揮したミリタリーパンツ。
フラップポケットやウエストゴムのディティール、春らしい軽やかな素材感を用いた活動しやすいオーバーサイジングといったエンジニアードガーメンツならではのミリタリーへのこだわりが凝縮した一本。
両サイドの切り返しに施されたドレープや全体のシワ加工によりこなれ感を演出。
裾口にはドローコードを施しボリュームの調節が可能です。
デニムやモチーフデザインのシャツ、ミリタリーベストなどを着合わせることでブランドの世界観をより楽しめます。
Engineered Garments(エンジニアド ガーメンツ)とは、1999年NYにてブランド設立。
「本物」や「着心地」にこだわって、デザインから生産までの殆んどの工程をアメリカ、NYで行っています。
アメリカの洋服文化、なかでも30から70年代のクラシックテーラリングやスポーツウェア、ワークウェア、ミリタリーユニフォームなどの優れた素材やディテールを再構築し、
本当にアメリカらしい製品、完成された未完成品を作ることをテーマとしている。
OPTION
品番 | 20821190-60 |
---|---|
ブランド | Engineered Garments |
原産国 | - |
素材 | - |
カラー | BLACK |
サイズ | M |
モデル情報 | |
取扱い |